2016年9月8日木曜日

豚肉と大根のオイスターソース煮




崩れるくらい煮込んだ大根とトロリとした煮汁がおいしい「豚肉と大根のオイスターソース煮」。


味付けはしょうゆと酒、オイスターソースだけ。


隠し味に入れるにんにくでボリューム感の味。


材料(2人分)


  • 大根・・・ 350~380g
  • 豚こま切れ肉・・・ 150g
  • にんにく・・・ 1かけ
  • 片栗粉・・・ 小さじ2
 (A)酒・・・ 大さじ2
 (A)しょうゆ・・・ 大さじ1と½
 (A)オイスターソース・・・ 大さじ1


作り方


  1. 大根は厚めに皮をむき、大きめのひと口大の乱切りにする。 豚肉は大きかったら、食べやすく切る。 にんにくは包丁の腹で押してつぶす。


  2. 鍋に(1)を入れてひたひたに水を注ぎ、強火にかける。
  3. 煮立ったら火を中火に変えてアクを取り除き、(A)を加えて落し蓋をしそのまま20分ほど煮る。

  4. 片栗粉は水大さじ1で溶いて水溶き片栗粉を作る。
  5. 大根が柔かく煮えたら、(4)をよく混ぜてまわし入れ、とろみをつけて火を止める。


コツとポイント


※ 落し蓋はアルミホイルを鍋の直径に合わせて折り、真ん中に穴をあけると簡単に作れます。


※ 水溶き片栗粉を鍋に入れるときは、すぐに片栗粉が下に沈殿するので、よく混ぜて入れます。




にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村





ざるのはなし


ざるも料理には必ず必要ですね。


麺をゆでたときに水気を切ったり、野菜をあらって水気を切ったり。


ざるの素材としては、熱や酸に強く柔軟性がある自然素材の竹が優秀ですが、乾きにくく目の間が詰まったりしてお手入れが大変です。


合成樹脂素材は値段が安く、手入れが楽ですが、いまいち水切れが悪いです。


私はさびにくくて丈夫なステンレスのざるを使っています。




種類は大きなざると小さめさる。


小さめのざるは野菜を洗ったり、コメをといだりしたときの水切りに使います。


大きめのざるは茹で上がった麺をあげて水切りするときに使います。


とってもついたざるはこの上にガーゼやキッチンペーパーを広げて、だしやスープをこします。


またこれを使ってお菓子やパンを作るときは、粉をふるいます。


平らな角ざるは、さかなに塩をしたり、茹でた野菜を並べて冷ますときに使います。


ざるの大きさは手持ちのボールやバットに合わせて買います。


0 件のコメント:

コメントを投稿